Lypo TOSA糖鎖情報館

神津健一情報館を一新し、糖鎖やレシチン研究を中心に
予防医学や代替医療の最新情報をお届けします。

お問い合わせ
糖鎖情報館 > K・リゾレシチン > K・リゾレシチンの治験報告~第Ⅱ報~

K・リゾレシチンの治験報告~第Ⅱ報~

カテゴリー:

K・リゾレシチン

〈協力〉

医療法人社団・延山会理事長 札幌駅前診療所 医学博士 岩本光存欣

〈日時〉

平成14年11月15日

〈治療方法〉

「K・リゾレシチン」グミタイプ(3.2g/1粒中-K・リゾレシチン含有量300mg)、3~9粒×1日3回を不安神経症・うつ病ないしうつ状態などの患者に食べさせ効果を判定した。

〈第Ⅱ報〉

不安神経症・うつ病ないしうつ状態、男性7例、女性例、計37例である。その結果を五段階評価で判定した。まとめは、著効13例、有効19例、やや有効5例、変わらず及び無効例は皆無だった。なお、自・他覚症的副作用を示した症例は1例も無かった。

〈著効例の症例〉

№16について経過を紹介する。

(男性58才、病名:本態性高血圧症・上官性期外収縮・不安神経症)

この患者の母親が不整脈から心臓突然死に至った事も一因となりうつ傾向にあったが、数年前から高血圧を合併して期外収縮が出没、その為動悸感があり、自分も心臓突然死になるように感じる。常に不安感・イライラ感を訴え、その感情が高まると血圧が急上昇し、200/を超える。すると余計に不安感・動悸が強くなり、しばしば急患として医療機関を受診していた。降圧剤とトランキライザーで、なんとか日常生活をクリアしていたが、最近この傾向がひどくなってきたので、8月13日からK・リゾレシチンを3T/3×食前 で降圧剤・トランキライザーは、それまでのままで食べさせた。

2週間後、この間、どきどきと血圧急上昇の発作はなかった。鬱傾向は改善を示した。

4週間から6週間ほどすると鬱傾向・不安感・イライラ感は著しく改善を示し、その結果、この2ヶ月間は、突然の血圧上昇も、上室性期外収縮の多発による上室性頻拍発作も、共に消失している。